精進料理、それは単に動物性食材を使わない野菜料理という訳ではありません。精進料理は仏門の食事規範であり、その食味、食法、食礼は日本料理の根源とも言えます。 当店は元々はお寺様出入りの八百屋からはじまり、野菜を持ち込んだ際に調理もするようになったことから仕出し屋として開業いたしました。 それ以来、使用する食材は限られていますが、旬の食材のうま味を充分に引き出し、秘伝の味を守り続けております。
矢尾治は明治元年創業、各宗派御本山御用達、仕出し専門の精進料理屋です。
旬の食材のうま味を充分に引き出し、秘伝の味をご賞味ください。
一般のお客様向けの精進料理もございますので、お気軽にご連絡下さい。
【おうちで料亭ごはん】Vol.15 精進料理 矢尾治/伏見とうがらしのみぞれ和え